この記事の評価: 5 / 5

星を有効星を有効星を有効星を有効星を有効
 

テンマクデザインのFacebookページにてサーカスTCDXのフロントフラップが発表されました!

発売は9月下旬予定とのことですが

待ってました~!!!!!

 

前々からサーカスTCDXのフロント部を覆うものが無いかと探していて、「鎌倉天幕 TARP 530DL サイドウォール」や「DODチマキテント」が使えるんじゃないかと考えていたんですよ。

DODのチマキテントは、張り出しの高さにピッタリだったので、ダメ元で試してみようかとも思っていだんですが、まさか本家から同様のものが出るとは!!!

(この記事を書いている時点ではオフィシャルサイトでは出ていないようです)

やはりサーカスTCDXのカタチを見て、同じことを考えている人が多かったんでしょう。

 

フロントフラップは2種類用意され

フロントフラップスタンダード 9000円+税
 メッシュ窓など一切つけずシンプルに仕上げました。
 半分をまくる事で出入りも可能です。真ん中にファスナーはありません。

フロントフラップDX 14000円+税
 メッシュの窓を設け中央部分にダブルファスナーを取り付ける事で真ん中から観音開きで開けれます。

とのこと(Tent-Mark Designs Facebookページより転載

 

冬キャンプの巣ごもり状態に最適なアイテムになりそうな予感。

 

欲を言うなら、過去のサーカスTCDXにカラーバリエーションを準備していただけますと非常に嬉しいです!

せめて何の色にでも合いそうな、サンドカラーとか、無彩色のものがあると合わせやすい気がします。

ソルムカラー出ないかな・・・!

テンマクさん!よろしくお願いします!