この記事の評価: 5 / 5

星を有効星を有効星を有効星を有効星を有効
 

数ヶ月前に導入し、とても便利だったツール、「フィールドラック」です。

ほんとはユニフレームのフィールドラックを狙っていたのですが、購入しようと思っていた時は、店頭も何処も売り切れ・・・転売目的の方が3倍位の値を付け販売しているものばかりでしたので断念。

そんな時に見つけたのが「キャンピングムーンのフィールドラック」でした。

 

 キャンピングムーン(CAMPING MOON) フィールドラック
グラウンドラック 折り畳みラック 収納用ラック
Amazon   楽天市場   Yahooショッピング


 

ケース付きの2セットを買って使用したところ、とても使い勝手が良いので、天板付きの2個セットを追加導入、合計4枚使用しています。

サイズ感は、ユニフレームのものとはほぼ同じな様です。畳んだ際の厚みだけユニフレームのものよりぶ厚いです。

初回は足を開くのも閉じるのも、無駄に力が必要だったのですが、数回使用しているうちに程よい硬さになってきた気がします。(寒くなったらまた固くなったりして・・・)

しかし作りもしっかりとして重いものもガンガン乗せられますし、熱いものを置いても全く問題ありません。

1台はクーラーボックスの台として、他はテーブルと収納として利用しています。

 

これに組み合わせて便利だったのがイケアのシューズラック。

これがキャンピングムーンのフィールドラックにシンデレラフィット!!

安定性も問題ありません。

ビニールコーティングされているので、熱いものの近くはNG、そして靴を乗せるだけの設計なので耐荷重はさほど無いと考えられます。

しかし、それ自体でも重ね使いができ、フィールドラックにもベストマッチ!簡単にテントサイトの収納が増やせるのは魅力的です。

お値段も399円と驚きの価格!!!

(2019.10.25時点、Amazonで転売目的の方が1,880円で販売していますので注意ですよ)

 

IKEA GREJIG グレイグ シューズラック
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90329875/

キャンピングムーンのフィールドラックのケースに無理せず2枚は入るので、合わせて揃えておくのをお勧めします。