よく使う調味料や、ウェットティッシュは300円ショップで買ったコットンの収納にまとめて詰め込みます。
生地は厚手のコットンなので自立できますし、焚き火の火の粉が飛んできても問題ありません。
調味料に当たる日光もそれなりにブロックしてくれます。
仮にバーナーの近くで風などにより引火してしまっても燃え広がることは無いでしょう。
テーブルの上にそのまま置いても邪魔にならず、ゴチャゴチャもしないので便利です。
参考程度に内容物をリストアップ!
ボスコエキストラバージンオリーブオイル145gフレッシュキープボトル×3本 | ||||||
|
FAUCHON ミル付きブラックペッパー 25g | ||||||
|
FAUCHON ミル付き岩塩 40g | ||||||
|
無印良品 ハーブソルト 50g | ||||||
|
正田特級しょうゆ 100ml |
||||||
|
ポッカサッポロ ポッカレモン プッシュレモン 70ml |
||||||
|
味の素 KKコンソメ 固形 7個入×6個 | ||||||
|
![]() |
エスビー食品/旬の香り 鷹の爪 8g | |||||
|
と調味料はこんな感じです。
「ポッカレモン プッシュレモン(70ml)」は保存料が入っていますが、開封後も常温保存ができるので重宝します。
他にまとめているのは
- ダイソー ウェットティッシュ
- 自家製ローズマリー
- 自家製タイム
横にあるキッチンペーパーは無印良品、サイズも厚みも程よくキャンプではかなり使い勝手が良いです。
キッチンペーパーと収納紙ケースがそれぞれ別売。
9月まで販売していたのですが、今は廃盤となってしまったようです・・残念、代替品探さないと・・・
新しいモデル出ないのかな~
ソロキャンプでは尚さらですが、キッチンとテーブルは共有スペースとなる事が多いので、テーブル周りはシンプルに使いやすくしておきたいですね。