Windowsの時計がリセットされる謎の症状に陥り、ちょっと困っている。
電池も変えたし、BIOSも確認し、タイムゾーンの設定、インターネット時計の設定も確認した
しかし治らない・・・
ということで、やれることをやろう!と思いまして
時間が狂ってしまうこと前提で、NTPサーバーへのアクセス感覚を短くする事にした。
設定は下記の通り
まずは
「レジストリーエディタ」を開き下記アドレスまでアクセス
コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpClient
たどり着いたら
SpecialPollInterval
を開き値のデータを編集しますが、16進数だと分かりづらいので10進数に変更します。
今回テスト的に10分で更新されるよう設定しました。
600秒 = 10分×60秒 = 10分
これでしばらく様子を見てみよう。