INSTANT COLOR CORRECTION with Datacolor SpyderCHECKR (Adobe Premiere Pro)
試用版は8bitのみで非商用利用に限られます
フルバージョンは当然商用利用可能で8bit、16bit、32bitに対応、調整曲線とエクスポートLUT機能を最大限に活用できます。
お値段は73.66ドル
MBR Color Corrector 3 official site:
http://www.mattroberts.org/MBR_Color_Corrector/
[Darktable plugin] Color Calibrater | VFX Grace
ColorCalibraterはDarktableのプラグイン
X-Rite ColorCheckerやSpyderCheckerの「ClolorChecker24」「ColorCheckerHalfPassport」「ColorCheckerPassport」「SpyderChecker24」「SpyderChecker48」と完全に互換性があります。
価格は$80.00
ColorCalibrater official site:
https://www.vfxgrace.com/product/colorcalibrater
Add a comment
SpyderCHECKR 24 Intro and Instructions
SpyderCHECKR 24の概要と使用方法について
大まかな作業の流れ
- SpyderCHECKER24のキャリブレーション用ソフトを本家サイトよりダウンロードしアクティベートする
- 撮影さされた画像をLightRoomに読み込む
- 現像モードにてニュートラルポイントのグレー20%のエリアを選択
- 白のエリアがRGB90%になるよう露出スライダーを調整
- 黒のエリアがRGB4%になるよう露出スライダーを調整
- 結果をTIFF画像として出力
- SpyderCheckrソフトで先程のTIFF画像を読み込み、LightRoomのプリセットを生成し保存
- 7で出力したプリセットをLightRoomで適用する
SpyderCHECKR 24 official site:
https://www.datacolor.com/photography-design/product-overview/spyder-checkr-family/#spydercheckr24
SpyderCHECKR 24のカラーデータ
https://www.datacolor.com/wp-content/uploads/2018/01/SpyderCheckr_Color_Data_V2.pdf
Add a comment