なかなか使いやすいツールにならない3ds Maxのパーティクルシステムpflow。
の代わりとなるかもしれないと期待の大きい [ TyFlow ] が、2019年4月1日にオープンベータ版が公開されてました。
対応しているMaxのバージョンは2017-2020
サイトよりzipファイルがダウンロードできるので解凍し、対応バージョンの.dloファイルを下記パスにコピーしてインストール完了。
C:\Program Files\Autodesk\3ds Max 2019\Plugins
そしてMaxを起動すると、モディファイアパネル内で [ 作成] → [Standard Primtives] → [tyFlow] でアクセスできます。
過去記事:発売はまだなのかぁ! tyFlowが楽しみでしょうがない!
TyFlow official site:http://docs.tyflow.com/
参考記事:TyFlow now in open beta – multithreaded replacement for PFlow
https://cgpress.org/archives/tyflow-a-multi-threaded-rewrite-of-pflow-plus-a-lot-more-is-in-development-2.html